10月末に蒼天のイシュガルドクリアしました。新生エオルゼアは4年がかりでクリアしたのに、蒼天のイシュガルドは1ヶ月で終わりました。大快挙🍣

ストーリーすごく良かったけど、オルシュファンの展開は(‘ω’乂)ダメー。ゴミ騎士倒して仇をとったもののスッキリせず。復讐は何も生まない😌
でも全体的に大満足。イゼル、オルシュファンが助けてくれるムービーにぶち上がりました。エスティニアン絡みのシーンに涙が溢れちゃう。パパリモの時は一滴も流れなかったのにね!

蒼天のイシュガルドはBGMも良く、個人的にはミドガルズオルム関係のシーンで流れるピアノの曲(マウントでも流れる)がお気に入り。
物語は紅蓮のリベレーターへ突入するのですが、新しいNPCが悪い役をしてる時の船越英一郎に見えて集中できなくなったりしてます。

育成方面では戦士が65になったので、紅蓮もサクサク進められそう。

イシュガルド復興解放するとギャザクラも捗るよと言われておりましたが、実際にやったらクソ面倒だったので、毎日納品頑張ることにしました。
ただ、蒼天街クエストはアフターエピソードとしてすごく良いものになってて、やっぱそこでも泣きました。
特にこれ。

このストーリーさ、コロナ前に書かれてるんだよね、多分。今世界中で分断が進んでいる中で、このストーリーをプレイ出来て良かった。必ず良い街にします(復興終わってるけど)。
復興エピのラストに音ゲーあるんだけど、操作方法分からなかったので惨敗しました…🗿ツマンネー

蒼天街クエストは他にも見せ場が多数ありまして、マーケットを広げるために三国を周るイベントも好き。

そろそろ紅蓮進めるぞー!

コメント